限定!トートバッグ付き!SCHOOL OF LOCK!の記憶本『DAYS4』
限定!トートバッグ付き!SCHOOL OF LOCK!の記憶本『DAYS4』
★SHOPS.LOVEでご購入いただいた方限定! 布製トートバッグと一緒にお届けいたします。 ★発送方法をネコポスご選択の方は、 お届けの日時指定ができませんのでご了承くださいませ。 ☆送料についてのお知らせ☆ 2冊までの同時注文の場合はネコポスをご選択いただけます。 3冊以上ご注文の方は、宅配便をご選択ください。 2010年代を生きる10代の記憶をコンパイル! 全ての10代、そして、かつて10代だった全ての人へ。未来の鍵はこの一冊に! 全国38局ネットでOA中! 未来の鍵を握るラジオの中の学校、SCHOOL OF LOCK!では 2005年の開校以来、数えきれない10代たちの 笑顔、涙、心の叫びと出会ってきました。 そんなSOL! では、“未来の鍵を握る”ためのヒントが詰まった 『SOL! DAYS4』を発売することにいたしました。 ちなみに、SOL!ではこれまで3冊の『DAYS』を出版しています。 最後に発刊した『DAYS3』発売から約9年の時を経て、 この書籍に刻まれるのは10代が悩んできた日々と、言葉、そして大切な心。 友情、恋愛、夢、進路、いじめ、家族問題、震災…。 ドッグイヤーなどと呼ばれ、 めまぐるしい進化・変化を遂げた2010年代でしたが、 そんななかで番組に届く悩みは変わらず普遍的なものが多いと SOL!の番組スタッフたちは声を揃えます。 そんなリスナーからの生の声に寄り添い、共に時代を歩いてきた レギュラー講師陣やGIRLSによるオリジナルインタビュー、 撮りおろしなども収録。 SCHOOL OF LOCK!で生まれた様々なストーリーやその裏側、 放送ではツカミきれなかったコトなどをまとめた 集大成です。 今すぐ手にいれろ! 【参加アーティスト(敬称略)】 平手友梨奈(欅坂46)、[ALEXANDROS]川上洋平、サカナクション 山口一郎 川谷絵音、Aqours、Da-iCE 工藤大輝、長渕 剛、 Perfume、Mrs. GREEN APPLE、SEKAI NO OWARI、LiSA、髙橋ひかる、広瀬すず、千葉雄大、乃木坂46 井上小百合……and more!! 未来の鍵を握るラジオの中の学校SCHOOL OF LOCK! から、涙と笑いの完全保存版書籍決定!おなじみの豪華講師陣はもちろん、ここだけでしか見れない・読めない貴重なコンテンツが目白押し!リアルな10代のイマがこの一冊に!本の内容は随時このページで報告していくぞ! ※こちらはメール便での発送になります。送料のご負担は少ないですが、ポスト投函のため、追跡や保証等がございません。ポスト投函後の商品の不着、商品の雨濡れ等のトラブルに対しての返金、返品、交換など、一切責任を負えませんので、その旨ご理解頂ける方のみ、ご選択ください。 【タイトル】SCHOOL OF LOCK! DAYS4 ー単行本(ソフトカバー) 【ページ数】176ページ 【サイズ】A5サイズ <幅15×縦21×1.3(㎝)> 【発売日】2019年2月11日 【出版社】TOKYO FM出版
¥1,500 SOLD OUT
柳家喬太郎のピロウトーク/ 柳家喬太郎
柳家喬太郎のピロウトーク/ 柳家喬太郎
オリジナルテキストによるショートコント4編、新作・古典含めた自身の持ちネタをひもとく落語解説【落語大全集】から6編、新録のピロウトーク3編、師匠への質問コーナー2編、三題噺を3分で繰り広げる人気コーナー【3×3トーク】2編。ドライブ感と開放感あふれる喬太郎師匠の暴走トークが聞けるのはここだけ!! 3×3(さんざん)トークとは・・・いわゆる三題噺。即興で3つのお題を入れたストーリを3分にまとめる神ワザコーナー! ライナーノーツには・・・喬太郎師匠直筆イラスト&番組アシスタントの柴田幸子アナメッセージのほか、柳家喬太郎FMパーソナリティの歴史、番組の構成作家として喬太郎師匠を間近で支え続けてきた村上大樹氏による「私と柳家喬太郎」を収録。怒涛の17トラック70分! ◆トラック紹介 1.「電話相談」2:50 2.ピロウトーク「旅」3:56 3.落語大全集「諜報員メアリー」3:53 4.落語大全集「ほんとのこというと」3:26 5.「美食家」2:11 6.師匠に質問①5:37 7.ピロウトーク「祖師ヶ谷大蔵」2:54 8.落語大全集「宮戸川(上)」3:05 9.落語大全集「宮戸川(下)」4:09 10.3×3トーク①5:31 11.「ツンパマン」3:12 12.師匠に質問②3:51 13.落語大全集「同棲したい」4:00 14.落語大全集「文七元結」6:38 15.「英語」3:31 16.ピロウトーク「食べもの」4:29 17.3×3トーク②5:53 ◆柳家喬太郎のピロウトークとは 2010年深夜にコソコソ始められた、落語家・柳家喬太郎のFMラジオ番組「柳家喬太郎のピロウトーク」。その後番組は曜日・時間移動を経て3年半続いた。
¥1,980
【あ、安部礼司】オリジナルドリップコーヒーセット
【あ、安部礼司】オリジナルドリップコーヒーセット
姫川皐月、毬谷アンジュ、安部優、ひたち野夏都、重山つらみの5人娘が贈る スペシャリティコーヒー! リモートワーク中のあなたにぜひ味わっていただきたく、 この度特価にて販売いたします。 ***************** 自家焙煎した最高品質スペシャルティコーヒー100%使用。 そのコーヒーをあなただけのパッケージへ。 ドリップバッグは焙煎から梱包まで丁寧にひとつひとつをハンドメイド。 新鮮で最高においしい、世界にたったひとつのオリジナルドリップバッグ。 ***************** スペシャルティコーヒーとは、コーヒー全体に5%ほどしか存在しない高品質なコーヒー豆です。 その中でも、フレッシュな生豆にこだわり、産地のテロワールを感じられるユニークな風味、コーヒーとして完成度の高い味のバランスを備えている最高品質なスペシャルティコーヒーのみを原材料として使用しています。 【内容】 内容 ・品名:ドリップバッグコーヒー ・原材料:コーヒー豆 ・内容量:10g(1杯分) ・数量:5個入 (写真3枚目の5種類のこだわりコーヒーがお楽しみいただけます) ・挽き方:中挽き ・賞味期限:2020年5月1日 ・保存方法:直射日光高温多湿を避け保存して下さい。 ※賞味期限にかかわらず、お早めにお召し上がりください。
¥1,500 SOLD OUT
SEKAI NO OWARI×SOL!チャリティー・バンド STAY STRONG 2018 フリーサイズ PINK
SEKAI NO OWARI×SOL!チャリティー・バンド STAY STRONG 2018 フリーサイズ PINK
*2018年モデルの販売スタート!!* *発送の目安:5/20より順次発送の予定です* *ネコポス便ご指定の方は日時指定ができません。ご了承の上ご選択ください* *SEKAI NO OWARI 野外ツアー2018「INSOMNIA TRAIN」でも販売中!* *サイズはフリーサイズ(男女共にお使いいただけます)* ****OPP袋入り(メッセージ台紙付き)**** 2011年7月11日。 SCHOOL OF LOCK!とSEKAI NO OWARIが、 被災地支援のためのリストバンドを発信! ある日、SEKAI NO OWARIは、僕らに呼びかけた。 「若き世代が、気軽に参加出来る支援活動で、 それが一過性のものでなく、持続可能で、 さらにその支援の精神 (スピリッツ) が広がり続けるような、 支援方法はないものか?」と。 それに、SCHOOL OF LOCK!は、呼応した。 「若き世代が、持続的に身に付けられ、 それ自体がチャリティーや支援の精神を広げる メッセージとなるものを、共に創ろう」と。 こうして、チャリティーリストバンド、「STAY STRONG」が完成。 : : あれから7年が経ち、その間にご支援いただいた結果、 東日本大震災で被害を受けた地域の復興のため届けられた寄付金は 33,960,862円(2018年2月末日時点)になりました。 想定を超えるたくさんの寄付をさせていただく結果となりました。 改めて「STAY STRONG」を手にして頂いた皆様に、SOL!と SEKAI NO OWARIから多大なる感謝を申し上げますと共に、 今後も引き続き支援活動を続けてまいります。 ◆SEKAI NO OWARIからのコメント このたび、我々SEKAI NO OWARIは、SCHOOL OF LOCK! と共に、2011年3月11日に起こった 東日本大震災で被災された方々の支援を目的とした "STAY STRONG" というリストバンドを製作しました。これは、震災があってから3日とか4日で話していたことで、SCHOOL OF LOCK! だけでなく、 みなさんが驚くたくさんのビッグ・アーティストに協力を得たりとか、アドバイスを頂いたりしてできた企画です。実際に石巻市に足を運んで、被災地を本当に長く支援していかないとダメなんだとも思ったので、 こういう形でみんなにメッセージを持ってもらえたらと思います。 ●SEKAI NO OWARIオフィシャルサイト https://sekainoowari.jp/ ●SCHOOL OF LOCKオフィシャルサイト http://www.tfm.co.jp/lock/
¥500 SOLD OUT
黒澤明作品画集 大型本
黒澤明作品画集 大型本
巨匠・黒澤明監督が遺した「影武者」「乱」など「七人の侍」から「まあだだよ」に至る名作映画のイメージを綴った原画集。クロサワ映画の原点に触れることのできる、画コンテとスケッチからセレクトした迫力の画集。映画の迫力さながらの名画の数々で海外でも人気です。 収録作品 113点(七人の侍、影武者、乱、夢、八月の狂詩曲、椿三十郎、阿修羅、まあだだよ) 映画の巨匠・黒澤明監督は1980年公開の『影武者』以降、画コンテ制作を映画を作る上での重要な過程に位置づけ、生涯で約2000点を遺した。スタッフは緻密に描き上げられた画コンテから監督の意図を読み取り、忠実に再現するために、それぞれの持ち場で用意周到に準備をしたという。丁寧に真摯に映画と向き合った黒澤監督。彼の作品への純粋な思いがあふれる画コンテ集。 著者について くろさわあきら●東京生まれ。18歳で二科展入選。1936年にPCL(東宝の前身)に入社。 以来、62年間にわたり映画作りに傾倒し、世界に数多くの功績を残す。 著者略歴 黒澤/明 1910年東京生まれ。18歳で二科展入選。36年にPCL(東宝の前身)に入社。以来、62年間にわたり映画作りに傾倒し、国際的に数多くの功績を残す。43年『姿三四郎』で監督デビュー。主な作品に『羅生門』(1950年/ベネチア国際映画祭金獅子賞など)、『生きる』(1952年/ベルリン国際映画祭独上院陪審賞など)、『影武者』(1980年/カンヌ国際映画祭パルム・ドール賞など)がある。85年文化勲章受章。90年米アカデミー賞名誉賞受賞。その他、多数受賞。98年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 出版社: TOKYO FM出版 (1992/09) ISBN-10: 4924880035 ISBN-13: 978-4924880030 発売日: 1992/09 梱包サイズ: 37.6 x 27 x 3 cm
¥17,088 SOLD OUT
the pillows×RADIO DRAGON~そのへんのおじさんではありません~オリジナル切手コレクションセット
the pillows×RADIO DRAGON~そのへんのおじさんではありません~オリジナル切手コレクションセット
[セット内容] 1) 実際に使える! オリジナルフレーム切手(80円×10枚、1シート/B5サイズ) (W 182㎜×H 257㎜) 2) 『そのへんのおじさんではありません トーク・ダイジェスト』 CD 3) 特製ホルダー (広げた時のサイズ)W645㎜×H297㎜ (梱包時)W215㎜×H297㎜ オリジナルフレーム切手(80円×10枚)に、特製ホルダーとスペシャルCDのセット。オリジナルフレーム切手と特製ホルダーには、『RADIO DRAGON』描き下ろしイラスト(the pillowsのアイコン、バスター君とドラゴンが融合したデザイン)を使った新しいデザイン。 CDには、『RADIO DRAGON~そのへんのおじさんではありません~』用に収録した"旬のthe pillows"がつまったトークに加え、震災の影響でオンエアできなかった幻のオフエア音源を含む全9話を収録。 ラジオ放送はTOKYO FM(関東近県)のみでのオンエアでしたが、CDを通して全国のthe pillowsファンが楽しめる内容です。 <CD収録内容> [第1話]「そのへんのおじさんではありません」イントロダクション [第2話]成人の日について [第3話]「HORN AGAIN」レコーディング秘話 [第4話]みんなの「AGAIN」なメッセージ紹介 [第5話]the pillowsの「HORN ROOTS」を探れ! [第6話]ホワイトデースペシャル!女子限定メールにお答えします [第7話]the pillowsがオススメする「ROCK MOVIE」 [第8話]「HORN AGAIN」ツアー中間報告 [第9話]「そのへんのおじさんではありません」最終回!
¥4,400
SUS タンブラー ビア ミラーTumbler Beer Mirror 400 (S-400B-Mi) チタンタンブラー
SUS タンブラー ビア ミラーTumbler Beer Mirror 400 (S-400B-Mi) チタンタンブラー
S-400B-Mi Tumbler Beer Mirror ビールの泡立ちが良い、背高で中央がくびれているかたち。白ビールやスタウトビールなどにおすすめです。ベーシックなミラーは、食卓にも馴染みやすく上品な印象を与えます。(真空二重構造タンブラー ビア) size : φ74mm × h144mm / capacity : 400ml / material : Titanium / weight: 144g ◆機能は特別。その存在感は格別。 高機能でありながら大量生産的な器ではなく、ひとつひとつの風合いが違う、特別感のある器を造りたいという願いから誕生した真空二重チタンカップ。金属でできた焼き物のような美しい器です。均一な品質を持っていながら、一つとして同じ表情は無い器。一期一会のような出会いで手にするこの器は、大切な時間を過ごすために存在します。特別な方への贈り物としても多くの方に選ばれています。 ◆ひと口目の美味しさがずっと継続するタンブラー ひと口目のあの冷たさがキープできるから最後まで美味しい。ビアホールのようなクリーミーな泡立ちも簡単に、しかもどなたにでも出来ます。秘密は真空二重構造。それは長い歴史を持つ燕の職人の技と真空の技術から生まれました。水割りもずっと美味しい。氷が溶けにくいから最後まで味が薄まらず楽しめます。これはかなり嬉しい。寒い季節にはコーヒーも温かさをキープ。その高い保冷力・保温力は今までになかった愉しみを教えてくれます。[ TITANESS ]と一般的なガラスのコップに氷を入れ、蓋をしないで6時間放置。ガラスのコップの氷はあっという間に溶け、コップの外は結露で濡れてしまいますが、[ TITANESS ]の中の氷は健在。チタンカップの外にも結露は見られません。ある展示会での事。午前中にセットした氷が夕方までまだチタンカップに残っていたため、[SUS gallery]のスタッフでさえその保冷能力の高さに改めて目を見張ったと言う事です。二重構造と聞くと分厚い飲み口をイメージしますが、大変薄く、とても二重になっているとは思えません。口当たりはとてもなめらかで優しい感触。硬いチタンの加工技術はとても難しく、これも燕の高い溶接技術があって初めて実現したのです。 ◆チタンで出来ているということ 硬くて軽いチタンは航空機や生体アレルギーを起こさせない特性から医療機器にも採用されています。手にした瞬間、フワッと優しく手の中に納まります。あまりの軽さに驚かれるでしょう。金属とはいえ取り扱いは簡単。海水で洗ったままにしても錆びないくらい頑丈な素材でありながら、軽くて使いやすい器なのです。 ◆なぜチタンなのか 真空炉を保有する[ SUS gallery ]が、敢えて加工の難しいチタンを選択した訳は、その強さ。チタンは劣化せず品質が変わらず、安全で強い金属なのです。その高水準な品質を保ち続けるチタンは、ハイリサイクルの一環として、また新しく生まれ変わって循環できるSustainabilityな金属。[ SUS gallery ]のコンセプトにも通じる事から、この素材を使って高価値で特別な物が生み出されました。
¥28,600